トピックス

  1. TOP
  2. トピックス
  3. JCOG食道がんグループ JCOG0502の副次的解析論文が Annals of Surgical Oncology (IF: 3.4)に掲載されました

JCOG食道がんグループ JCOG0502の副次的解析論文が Annals of Surgical Oncology (IF: 3.4)に掲載されました

論文・学会発表
  • JCOG食道がんグループ JCOG0502の副次的解析論文が Annals of Surgical Oncology (IF: 3.4)に掲載されました
  • Bamba T, Kato K, Daiko H, Ito Y, Kajiwara T, Fujita T, Miyata H, Machida R, Sasaki K, Takeuchi H, Kitagawa Y. Postoperative Recurrence Pattern of Clinical Stage I Esophageal Cancer After Esophagectomy with Two- or Three-Field Lymph Node Dissection: Supplementary Analysis from JCOG0502. Annals of surgical oncology. 2025 May 9.
  • 背景

    • cT1bN0M0 clinical stage I(cStageI)の食道扁平上皮癌(ESCC)に対する根治術後の再発は稀ではないが、再発解析の報告は少ない。 cStage I ESCCの最適な術後フォローアップ評価に関する詳細なデータは不足している。 本研究は、cT1bN0M0 cStage I ESCC患者における術後再発の頻度、特徴、予測因子を評価することを目的とした。

       

  • 方法

    • 本研究では、多施設共同前向き研究JCOG0502において、cT1bN0M0 cStage I ESCCの手術を受け、追跡CT検査を受けた患者210例を解析した。 この研究では、再発部位、所属リンパ節(LN)/非所在リンパ節(LN)、単一臓器/多臓器への転移の有無など、術後再発の特徴を分類した。 術後再発予測因子を同定するために変数減少法を適用し(p<0.2)、Fine and Grayのモデルに基づいてハザード比(HR)を求めた。

       

  • 結果

    • 術後再発は31例(14.8%)に認められ、再発部位は局所LN(n=18)、非領域LN(n=10)、肺(n=2)、骨(n=2)、肝臓、局所再発、皮膚、胸膜、心膜、その他(各n=1)であった。 4人の患者では、最初の再発が複数の臓器で発症した。 試験登録から最初の再発までの間隔の中央値は18.6ヵ月であった。 多変量解析において、病理学的リンパ節転移(ハザード比[HR]、3.29;p = 0.003)、上部胸部食道対下部胸部食道の腫瘍位置(HR、6.71;p = 0.013)、および2フィールドリンパ節切除(HR、4.31;p = 0.001)は、術後再発の発生と独立して関連していた。

       

  • 結論

    • cT1bN0M0 ESCCの術後再発部位は主にLNであるが、非領域LNや遠隔臓器への再発もかなり多く、術後の全身フォローアップ評価の重要性を示している。